環境保護

サワオグルマ

こんにちは.マイロネフです.こちらでは暫くぶりのUPとなります. 今回は,初夏の湿原に咲く花の中から,先ずこれを取り上げたいと思います. サワオグルマです. 初秋に咲くオグルマやカセンソウと比べ,花は小輪ですが,草丈は高くなります. これは2023…

猛毒につき要注意①

こんばんは.マイロネフです. 今年(2023年)は山菜シーズンもかなり早まっておりますが,ここで改めてこの猛毒の野生植物にご注意願いたいと存じます. トリカブトの苗です. 4月20日(木),冠着山へ登った際,随所で自生していました. 秋になると,青紫…

コモロスミレ@長野市内

こんにちは.マイロネフです. 今回は2019年にも1回UPしてありますが,長野市内では特にレアなスミレをごらんに入れたいと存じます. コモロスミレです. 小諸市内の特産種で,他のスミレに例を見ない八重咲きです. 元は小諸市内から,種子が車のタイヤに…

シハイスミレ 2023

おはようございます.マイロネフです. 2023年も季節の進行が早過ぎて,サクラの類は海抜の高い所の野生系を残して 4月11日現在では大半が終わってしまいました. 4月 9日(日)は当方が四十数年来取引をしている専門ショップが募集した参加者計15名の一行…

ヒゴスミレ

こんにちは.マイロネフです. 今回は我が家の植木鉢の中に咲いた,このスミレをご紹介します. ヒゴスミレです.かなり何年も前に某所から種子をもらって実生で育ててきましたが,今年はこれだけに多数の花を着けました. 花だけでなく,葉も美しいスミレの…

ミヤマウグイスカグラ

こんにちは.マイロネフです. 今年(2023年)の春は何の花も早過ぎて,花見の予定も何もまるで間に合いません.この花もその1つ. 撮影は2023年 3月31日(金)夕刻前,長野市七二会(なにあい)にて. ミヤマウグイスカグラです.雑木林の茂みの縁に自生す…

2023年,今年の初ウグイス

こんばんは.マイロネフです.こちらではいつも大変ご無沙汰です. さて,今朝(2023年 3月16日・木)我が家の外からこの小鳥の声が聞こえました. 間違いなくウグイスです.我が家の庭のサクラの樹の枝陰で囀っておりました. 丁度出勤の時刻になってしまい…

ノハナショウブ

こんにちは.マイロネフです. 今回は,先日(2021年 7月 8・木~9・金)の2日間,戸隠地区へ仕事に行った途中の休憩spotで見つけたこの花をご覧願いたいと存じます. ノハナショウブです. 今日普及しているハナショウブの原種とされています.品種改良され…

ヤブカンゾウ

こんばんは.マイロネフです. 雨がちで鬱陶しい中ですが,7月に入って,真夏らしいこの花が我が家でも少数ながら開花しました. ヤブカンゾウです. これは雄しべの数がユリ科にしては多い一方,八重になる花弁が少なく,ノカンゾウに近い花の姿でした.翌…

近所のTVアンテナの上で啼くカッコウ

こんばんは.マイロネフです. 今の時季は長野市の中心部近くでもカッコウの声が聞こえることがあります.昨日(2021年 6月10日・木)帰宅直後も近所からカッコウの声がしたので,2階の自室から見ると近所の住宅のTVアンテナの上で啼いているのが見えまし…

ヤマシャクヤク①

こんにちは.マイロネフです. 今回は,昨日(2021年 5月15日・土),長野市西部の某山中に自生するこの植物をご紹介します. 本来ならばMTBで訪れたいところでしたが,時間の都合上,自生地の近くまで自分の車を使いました. ヤマシャクヤクです. 残念…

「スミレ」という名のスミレ②

おはようございます.マイロネフです. 先日もUPしたスミレについて,最近当方の徒歩圏内で撮り直した画像を改めてご覧に入れたいと存じます. 今度は歩道側なので,安心して撮影できました. 花の色に合わせて色の補正をしたら,葉と周囲のコンクリートの色…

フデリンドウ 2021

こんばんは.マイロネフです. では前段の続きで,この草花も改めてご覧に入れたいと存じます. 春咲きのミニチュアサイズのリンドウの一種, フデリンドウです. 長野県庁に程近いカタクリ園で.その花の咲く頃はこんな苗でしたが, 今回はこの通り,見事に…

ヒカゲスミレ①

こんばんは.マイロネフです. 前段の続きで,シハイスミレを探索したその足でもう1箇所,これをと思っていた草花を探します.場所は同じ千曲市内でセツブンソウの自生地として知られる2箇所の内の1箇所です. スミレの類の中では大柄な方です. ヒカゲ種…

シハイスミレ 2021①

こんばんは.マイロネフです. 今年は春咲きの花は全般にどれも早いので,目ぼしい種類の花は来たる大型連休の前に大抵終わってしまいそうです. そこで,何年か前に覚えのあるこのスミレの花は如何にと,今日(2021年 4月18日・日)千曲市内の山中へ探索に…

ヒメスミレ

こんばんは.マイロネフです. 今年はスミレの類も開花が早いですね.市街地の舗装の隙間等ではこういうスミレも見つかることがあります. 撮影は2021年 4月11~12日にかけてでした. ヒメスミレです.以前にもUPしましたが改めて. スミレの中では小輪の方…

オスとメスのカマキリが・・・・・・・.

こんばんは.マイロネフです. 画像のUPができなかった当方のPCですが,SDカードのバックアップなど応急的な処置の結果,とりあえず2020年10月に撮影分の画像を取り込むことができましたので,今回はちょっと珍しい昆虫の生態画像をご覧に入れたいと存じ…

夏の山里の植物の中から

おはようございます.マイロネフです. 梅雨とはいうものの,これ程雨の多い年も珍しいですね. そこで今回は,長野市西部の中山間地で見かけた植物の中から3種類をご覧願いたいと存じます. カワラナデシコです. ここは私の小中学校時代の通学路沿いで見…

近所で咲いたネジバナ

こんばんは.マイロネフです. 今回は,数日前に近所に咲いていたのに気付いた子の花をご覧に入れたいと存じます. ネジバナ(モジズリ)です. 意外に住宅地の中の道端でも見つかることがあります. 極小輪ですが,ラン科らしい形態の花です. 側面図です.…

我が家のモミジも色を増して

こんばんは.マイロネフです. ここ1~2日で我が家の鉢植えのモミジも紅葉の色を増してきましたので,こちらのサイトの皆様にもご覧に入れたいと存じます. これは何年か前に長野市内某所から種子を拾って蒔いた実生苗です.葉が思ったような形状ではない…

ニホンヤマユリの季節ですね①

おはようございます.マイロネフです. このところ諸事情によりサイクリングの遠出もままにならなくなっておりますが,今回は当ブログの第1回の投稿でもUPした花の画像を再度取り上げたいと存じます. これは2015年 7月27日,新潟県境に程近い長野県北部の…

居谷里湿原と旧美麻村内の7月の花②

では前段の続きです. ソバナです.淡い寒色系の花色が爽やかです.これは撮影する時間が無く画像はこの1点のみですので悪しからず. 続いて オオウバユリです.雪の少ない地方に分布するウバユリと異なり花着きが多く,茎が太いです.但し開花した個体はこ…

居谷里湿原と旧美麻村内の7月の花①

こんにちは.マイロネフです. 連日梅雨らしい(?)鬱陶しい天候続きですが,如何お過ごしでしょうか. どこでザーッと降られるか分からない空模様では自転車で距離を伸ばす気にもなれません.そこで3年前の2016年 7月19日,大町市内へ社用で行ったついでに…

こんなに実った❝温暖化の証明❞

こんばんは.マイロネフです. 今回は寒冷地の長野の我が家で驚く程多量に実ったビワの果実をご覧に入れたいと存じます. これは3日前, 6月27日の段階. 今日( 6月30日・日)は午後の雨上がりに見たところ,ヒヨドリか何かが❝試食❞した形跡があったので,…