ヤマシャクヤク①

こんにちは.マイロネフです.

今回は,昨日(2021年 5月15日・),長野市西部の某山中に自生するこの植物をご紹介します.

本来ならばMTBで訪れたいところでしたが,時間の都合上,自生地の近くまで自分の車を使いました.

f:id:maironef:20210516105155j:plain

f:id:maironef:20210516102628j:plainヤマシャクヤクです.

f:id:maironef:20210516102904j:plain

残念ながら開花期は逸したものの,一応開花した事自体は確認できました.2018年にも1回訪れてはいますが,その時は小さな苗しか見当たらず,もしかしたらシカ等に喰われて絶滅かと心配していました.

【ご参考】

f:id:maironef:20210516103552j:plain

f:id:maironef:20210516103649j:plain

これがヤマシャクヤクの花です.同じ場所で少なくとも20年以上前に撮影した写真です.

カラープリントのコンデジによる又写しなので幾分不鮮明ですがご了承下さい.

この花は開花期間が極めて短く,丁度咲いていた時に来合わせることができれば超lucky!というところです.

こちらがその実生苗とみられる個体.

f:id:maironef:20210516102429j:plain

f:id:maironef:20210516102537j:plain

f:id:maironef:20210516104756j:plain

f:id:maironef:20210516104914j:plain

f:id:maironef:20210516105038j:plain現時点で,私がサイクリングの日帰り圏内において確認できている自生地としてはここが唯一の存在です.

環境省レッドリストでは準絶滅危惧(NT),同じく長野県版では

絶滅危惧Ⅱ類(VU)にランクされております.

何とか現状だけは維持し,ここの実生苗をこの場でもう少し増やして“天然花壇”のようにするにはどうすれば良いのか,悩みどころではあります.

それではまた.