2024年春 小川村のサクラ②

では前段の続きです.

当日,村内各所でサクラが見頃になっていました.

上部は鋼板で補修されていますが,(私の知る限りで)小川村でおそらく唯一現存する茅葺民家です.長野県北部全体でも現存する茅葺屋根は指折り数える程度にまで減っています.

代わりましては当村立屋(たてや)地区のサクラを訪ねます.

こちらが番所の桜です

この大町峯街道筋で,ここは松代藩の口留番所(簡易な関所)でした.

続いてこちらが

立屋の桜長野市芋井の神代ザクラと同じタイプのエドヒガン種です.

TVニュースの効果もあってか,予想以上の賑わいでした.

イノシシ肉のスープ(味噌味)も有難く頂きました.

(そこで協力金を些少ながらも入れさせて頂きましたが)

やはりここでも,黄砂による空の濁りで北アルプスの眺めが今一つ冴えなかったのは幾分残念ではありました.とは言いながらも今季の小川村の桜三昧を楽しむことができました.

この後は信州新町から山清路まで往復し,今回のrideを終えました.

それではまた.