2019長野鉄道フェスタにて

こんばんは.マイロネフです.

 

また暫く新規の記事や画像のUPができない間の“つなぎ”として,5日前のJR長野車両センター一般公開「2019長野鉄道フェスタ」で撮影した画像を何点かご覧に入れたいと存じます.

f:id:maironef:20191010210422j:plain

f:id:maironef:20191010210510j:plain左の189系は最後まで残った1編成で,これで最後のお別れになりました.

先頭はクハ189-9号です.

f:id:maironef:20191010211024j:plain上野寄りだったクハ189-510号です.

この中間にモハ188-40,モハ189-40,モハ188-32,モハ189-32が入っていました.

f:id:maironef:20191010213421j:plain

この行先表示も懐かしい.

f:id:maironef:20191010211631j:plainこれも旧国鉄引継車の生き残り,クモヤ143-52号です.

この車輌の床下を覗くことができる仕組みが設定されていました.

f:id:maironef:20191010212050j:plain

f:id:maironef:20191010212205j:plain

f:id:maironef:20191010212255j:plain

f:id:maironef:20191010212419j:plainこれが平行カルダンの動力伝達の仕組みです.普通ならまず見ることのできない貴重なチャンスでした.

f:id:maironef:20191010212917j:plain

主制御器と

f:id:maironef:20191010213005j:plain主抵抗器の裏側も.かつてこの電車では新性能と言われたこのシステムも,今や旧式になってしまったのですね.

詳細は下記のライブドアブログのURLをどうぞ.

maironef.livedoor.blog

http://mailonef.livedoor.blog/archives/19627769.html

 ついでに.

f:id:maironef:20191010215105j:plain

f:id:maironef:20191010215155j:plain

f:id:maironef:20191010215233j:plain明治時代の客車の車輪.松葉型のスポークが珍しいですね.

f:id:maironef:20191010215456j:plain

f:id:maironef:20191010215557j:plain

f:id:maironef:20191010215637j:plain

f:id:maironef:20191010215712j:plain

f:id:maironef:20191010215742j:plain

それではまた.