歴史

シダレグワ

こんばんは.マイロネフです. ご高承の通り,かつて長野県は養蚕が主力の産業でした.長野バスターミナルの向かい,長野放送NBS放送局の南に位置するJA会館は,その昔は蚕業試験場でした.その面影を伝えるのがこの樹. これがシダレグワです.比較的…

上田市内の歴史的な建物②

それでは前段の記事に関連しまして,同じ2014年元日に上田市内を通った際の旧北国街道沿いの建物等をご紹介したいと存じます. これはしなの鉄道(旧JR信越本線)西上田駅附近で山裾を通る旧北国街道の佇まい.この純和風の風景がまた何とも言えません. …

長野市の貴重なレンガ建築①

こんばんは.マイロネフです. 今回は,長野市内でも今や貴重なレンガ建築をご紹介したいと存じます. 長野聖救主協会・救主聖堂です.所在地は長野県庁前の交差点を北へ直進,信州大学教育学部前の突き当りT字路を右折してすぐです. 近くからの画像を. …

年代物の建築がまた消えて・・・・・・・・・

こんばんは.マイロネフです. 今朝の当地の地域紙「長野市民新聞」の記事によりますと,長野市南部の老舗日本料理店の旧店舗が今般,都市計画道路建設のため解体撤去されることになったということです. そのお店は看板だけは私も少年期から知ってはいまし…

2018年 4月29日,保福寺峠を越える③

では続けます. 松本方は勾配と曲線のかなり険しい線形になります. 一種のミツバツツジが咲いていました. 先日碓氷峠で咲いていたのとは明らかに別種です. このサクラも青木村側に自生していたものとは別種ですね. 険しい峠路はここで終わりです. レト…

2018年 4月29日,保福寺峠を越える②

では保福寺峠から続けます. 峠の青木村方にあった茶屋の跡です. (♫車内放送オルゴール・アルプスの牧場) お疲れ様でした. 間もなく峠の頂上に到着です. ここにかつて,ウズラ焼きなどの小料理を商う店があったようです. 万葉集の歌碑です.判読可能な…

2018年 4月29日,保福寺峠を越える①

こんばんは.マイロネフです. 昨年春の連休の入りとなる2018(平成30)年 4月29日は COLNAGO・Arteに乗って初の保福寺峠越えにチャレンジしました. 保福寺峠の名称は正式には「ほうふくじとうげ」と読むのが正しいのだそうです. 先ずは青木村の登り口の画…

7年ぶりの長野ー横軽(碓氷峠)日帰りサイクリングから⑤

では次に移りましょう. ここでアプト式時代のトンネルの横穴が見えます.今回初めて気付きました. 高崎市起点36kmのキロポストです.前方にアプトの道ハイキングコースへのアプローチと橋梁にトンネル,それに右側に水準点があります. この水準点の位置が…

7年ぶりの長野ー横軽(碓氷峠)日帰りサイクリングから④

では横川を出まして,中山道坂本宿の面影を伝える商家の前を通ります. 坂本宿を出た地点にある,高崎市起点32kmのキロポストです.画像の左手にかつてあった民家はいつしか姿を消しました. これよりは,「アプトの道」と称するハイキングコースとして再開…